忍者ブログ
のんびりいものせいさくにっき
[24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の粘土鋳型を焼成してみました。






粘土:炭粉=2:1をこねこねしたもので鋳型を作ります。

①こねた粘土は少し硬めの状態で扱いにくかったですがそれで原型を込めました。
②その後やはり少し硬いなあと思い、水を足して練り直し、原型を込めました。

次の日...

①の粘土で込めた型は正常でしたが、
②の粘土で込めた型にはヒビが入っていました。


少しのヒビだし大丈夫だろうと思い、隙間を埴汁(粘土汁)と粘土でヒビを修正し、
脱蝋→焼成に挑みました。


結果やはり....
①脱蝋→焼成まで無事できました。
②脱蝋までは持ち堪えましたがやはり、
 修正不可能なくらいぱっくり型が割れてしまいました。

①の鋳型



②の鋳型



ショックでした。鋳型研究用の試作蝋原型だったのでまあよいです。

結果、炭粉をもっと足した方がいい気がしました。
粘土が乾くとヒビが入る性質を緩和させる役目が炭粉だったとしたら
もっと入れた方がいいのかなと、思います。
むー。
まず、配合の研究からしようかなと思います。

拍手[2回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
あああ、
あああ、そうでしたか。
なかなか難しそうですね。
私もやってみようと思います。
monako 2009/03/24(Tue)14:12:41 編集
無題
monakoさん
はいい、
やはり炭粉をかなり多くすればいいみたいです。
炭粉を多くすることによってはじけにも強くなり、炭が型のなかで燃えて焼成が早くなるらしいです。
型を焼いたらまたアップします。
masumin 2009/03/26(Thu)00:02:18 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[05/13 backlink service]
[04/16 masumin]
[04/16 kyapa]
[09/13 masumin]
[09/11 kyapa]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山下真守美
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
so
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]