のんびりいものせいさくにっき
【animolー片口】
お酒を呑むようにと思い作った形。
中国古来の青銅器のなかで酒器はたくさん出土されている中の一つです。
青銅器の酒器で呑むとどんな味になるの?小さな疑問からつくりました。
酒盛り中1Hくらいで、お酒が変色しました。ちゃんちゃん。
いわゆる、金属からでるさび、緑青(ろくしょう)色です。
金属材質:ブロンズ(青銅:銅と錫の合金)
【参考写真について】
和:にゅうていもんどうしゃく】
【中:Ru ding wen tong jue】
殷・周時代|青銅器>乳釘紋銅爵
二里頭文化
1975年河南省偃師市ニ里頭遺跡出土
青銅
高さ22.5cm、幅31.5cm
河南省洛陽博物館
二里頭遺跡では、中国史上はじめて儀式などに使う青銅製の容器が出現する。この器もそのうちの一つで、爵という酒を温めて注ぐものである。腹部に5つの乳釘文がつくだけのシンプルなデザインであるが、初期の青銅器の特徴をよく表わしている。爵で温めた酒は、流と呼ばれる左側の細長い注ぎ口から注いだ。青銅礼器としての爵は、陶製の器に由来し、二里頭文化の時代を経て殷(商)・周へと受け継がれていく。また、「爵位」という言葉でもわかるとおり、爵は後代、身分制度と大きな関わりをもつ器ともなる。出所:「世界四大文明・中国文明展」
その他の作品はこちらから→
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/13 backlink service]
[04/16 masumin]
[04/16 kyapa]
[09/13 masumin]
[09/11 kyapa]
最新記事
(07/23)
(09/25)
(03/30)
(11/10)
(11/02)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
山下真守美
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
so